
先日子連れで箱根の強羅温泉にある白檀に宿泊してきたのでレビューをまとめていきたいと思います。
CONTENS
箱根強羅 白檀とは
箱根にはたくさんの温泉の名所があり、強羅もその一つ。
場所は箱根湯元と芦ノ湖の中間地点くらいになります。

箱根の高級旅館だと子連れNGのところが多く、行ってみたいと思ってもいけない事が多いのですが、こちらの宿は子連れ(添い寝も)OK!
ありがたいです。
箱根白檀:子連れでもおすすめのポイント
うちの子は3歳だったので添い寝と食事なしで利用、利用料として2000円取られますがウェルカムドリンクやアンパンマンのおせんべいなどいただきました。
まず、こちらの温泉は源泉掛け流しです。箱根は循環式も多いのでうれしいポイント。全てのお部屋にお風呂がついていてこちらも源泉掛け流し。
ポイント
子供が小さいと大浴場に行くのが難しかったるするので、客室露天も掛け流しなのは嬉しい!
食事も個室を用意してくださっていました。

とても大きなお部屋で子供も席にはクッションなど用意してくださっていました。
我が家は子供が食事中に寝てしまったのですが、長椅子だったのもあり助かりました。
注意
テーブル席でお食事されている方もいらっしゃったので、お部屋のカテゴリーによってもしかしたら個室でない可能性もありそうです。
ただ予約時に個室希望などリクエストをしてみると配慮していただけそうです。
子供のテーブルセットも用意してくださっていました。

箱根白檀:お部屋の様子
今回我が家が宿泊したのは「湧」のお部屋。
直前にお天気があまりよくなさそうだったのもあり、宿に電話して客室露天に屋根がある部屋をリクエストしていました。
寝室と和室が別になっておりとても広くて快適なお部屋でした。

洗面所はダブルシンク、シャワールームもありました。
ちなみに子供のアメニティーもくまモンの袋に入っていました。
バスローブは大人ものしかないけれど、浴衣は2歳くらいから使えそうなものもありました。

ベッドがとても大きいものが2つ。
公式サイトの写真ではベットはくっついていなかったのですが、おそらく子連れと伝えていたのでくっつけてくださっていたのだと思います。

お風呂はとても大きくほのかに硫黄の香りがして肌当たりはとても良かったです。
お部屋でも源泉掛け流しは本当に贅沢ですよね。
ただ時期的にも少し暑かったので、お水で少しぬるめて入浴していましたが(汗)

冷蔵庫にはフリードリンクが入っていました。
ビールもあったのが嬉しかったです!



箱根白檀:大浴場は?
全てのお部屋にお風呂がついているので大浴場に誰もいませんでした。
なのでちょっと失礼して写真を撮ってきました。

大浴場には綺麗にタオルが並べられていたり、種類豊富なシャンプーが用意されたいたのも高ポイント。ボタニストのシャンプーもありました!

湯上りどころにはマッサージチェアやお茶とちょっとしたお菓子(アイス?)がありました。

箱根白檀:お食事のクオリティ
夕食は懐石料理で個人的にはとても美味しかったです。
子供用の食器やご飯とふりかけ、スープも用意いただいていました。



天ぷらも揚げたてでサクサク、お酒も進みます。

我が家は添い寝で予約していたので食事はありません。
私たちの食事を分けたのですが、味付けも濃くないので安心してあげられました。
ポイント
食事の時間は夕食の場合6時か7時
朝食は8時や8時半で選べます。
箱根白檀:飲み物充実のラウンジ
食事の後は受付をしたラウンジスペースで簡単なドリンクサービスがありました。
ジンジャエール・コーラの他に焼酎やハウスワインなどがありました。
ビールやシャンパンはなかったです。

一口サイズのおせんべいや豆がおつまみとしてありました。
朝は朝食後シャンパンサービスがありました!
箱根白檀:まとめ
建物全体に「白檀」の香りがして、お部屋の中にも香りがしておりリラックスできます。
アロマではなく、お香なので苦手な方もいるかもしれません。
また、子供や嫌がる場合もあるかも?
ちなみにうちの子自宅でもアロを使用する頻度が高いからか(?)こちらの香りも大丈夫でした。
一休のダイヤモンド会員特典として、お香セットをいただきました。
とても快適な滞在でリラックスできたのでまた機会があれば利用したい旅館です。