
CONTENS
水上温泉 別邸やえ野
紅葉が始まった水上温泉 別邸やえ野に4才の子連れで行ってきました。
一休から予約したのですが、口コミ点数が高く非常に楽しみにしていったのですが個人的な印象としては改善してほしい箇所が目立ちました。
宿情報

関越道の水上インターから車で20分弱、東京(練馬インター)からだと2時間半くらいでしょうか。
部屋は全て離れになっていて4部屋のみ、フロントもありません。
部屋でチェックイン・チェックアウトを行いました。

メモ
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
ハロウィン時期だったのでかぼちゃの茶巾絞りでした。
お部屋


お部屋自体は広くて快適です。
ただお布団はせんべい布団のような感じでマットレスもすごく簡易的なものでした。
この値段を取るならマットレスは良いものにしていただきたいです。
また、布団カバーにもシミがあって洗ってるのかな?と浴衣と同様少し不快感が残ってしまいました。


わが家が訪れた日は大雨でしたのでテラスへは出れず…。
灰皿がテラスのテーブルに置かれていました。
我々は基本は禁煙のお部屋をリクエストするのですが、こちらのお宿は禁煙では無いようです。
ただお部屋は臭いことはありませんでした。



アメニティーも一般的な物は揃っています。
女性用にアメニティーとして化粧水などがありました。
子供用歯ブラシも準備していただいていました。


冷蔵庫の中はアルコール以外はフリードリンク。
コーラと十六茶、アクエリアスが入っていました。
氷は有料で300円かかります。


浴衣とサムイの用意がありました。
しかしこれが臭い…
せっかく温泉でさっぱりしたのに洗ってないような匂いがしていたので(もちろん洗ってるんだろうけど)使いませんでした。
お風呂



客室内のお風呂は広く大人3人でも入れそうな感じ。
タオルウォーマーなどはないですが、多めに準備してくれてあるので問題なさそう。
わが家は途中でタオル交換をお願いしました。
食事

子供用にご飯を用意していただきました。
ご飯とても美味しかったです!
見ためも味も凝っていて、子供も食べられる物も多かったです。






夜食にと残った松茸ご飯をおにぎりにしていただけました。


途中で子供が飽きないようにとおもちゃと本を持ってきてくださいました。
料理長もご挨拶にきてくださり、料理に関しては大満足!

こちらは朝食、朝から豪華でお腹いっぱいになります。
このお宿、食事もお部屋で食べるので外に出ることがありません。
ポイント
はなもものお部屋は食事の時は座椅子に座って食べることになりますので、足腰が痛い人はダイニングつきのお部屋を選択すると良さそうです。
総括

お部屋に冷たいお水を準備してくれているのですが、子供がよく飲んでいたためお代わりのお願いをしたところ「ルームサービスは21:00までです」と言われてしまいました。
お願いしたのは21:30でした。
チェックイン時にルームサービスについて説明がなかったので残念です。
あとで旅館の冊子を確認したらルームサービスについて書かれていたのですが、旅行者全員が冊子を読むわけでもないと思うのでその一言で印象が悪い方に傾いてしまいました。
またこの値段(一泊65,000円程度)を取るなら氷も有料はおかしいんじゃないかな。とも思ったり…
布団や浴衣の匂いなど正直無いなーと。
ただ、温泉と食事はよかったです。
この宿、個人経営なのかな。
4部屋しかないので頑張れば回るのかもしれないけれど、忙しいからなのかサービスはイマイチだし、布団ペラペラだったりや浴衣が臭かったりと改善すべき点が多いと思いました。
口コミが非常によかったのですごく楽しみにしていたので、残円の一言。
みんな何がよかったのかな。
別亭やえ野 詳細はこちら↓