CONTENS
フェリスヴィラスイート宮古島・上野とは
宮古島の上野地区にオープンしたヴィラタイプの宿泊施設。
目の前にはウミガメに高確率で会える「わいわいビーチ」が広がっています。
場所
宮古空港には車で15分、ダイソーや大戸屋など便利なお店が揃っているイオンタウンまでは20分程度です。
個人的にはシュノーケルでよく遊びに行く新城海岸まで20分程度で比較的近いのがポイントだと思っています。

リゾートについて
外観の写真を撮り忘れましたが、部屋タイプは1ベットルームタイプと2ベットルームタイプの2種類となります。
1ベッドルームタイプ 間取り
※公式サイトより間取り図お借りしました

実際、雨が降るってしまうと気温がいまいち上がらずプール遊びが寒いと感じることもあります。(6月滞在時の感想)
ですので、すぐに冷えた体を温めることができたり、ナイトプールで楽しむ子供を優雅にジャグジーに入りながら見るなんてことも可能ですw
リビング
デイベッドが窓辺にあり、こちらは意外と便利なスペース。
洗濯したものをたたむ時や、テレワークする時も快適で仕事も進みます。

こちらは間取りでいうと坪庭部分で、外の明かりが部屋に入ってきます。
宿泊時、こちらのクーラーバックをいただいたもですが買い物袋が有料になった今、滞在中の買い物のの時やビーチへ行く時も重宝しました。
キッチン
炊飯器やトースター、レンジなど便利家電が揃っています。
キッチンは詳細レポしたフェリスヴィラスイート 伊良部島・佐和田と同じ内容ですので詳しくはこちらをご覧ください。
-
-
フェリスヴィラスイート伊良部島・佐和田|子連れ旅行記
CONTENS フェリスヴィラスイート伊良部島・佐和田とは場所リゾートについてキッチン&リビング洗面所&お風呂場寝室外の様子(プール・ジャクジー・テラス)子連れに嬉しい事通信(wi-fi/携帯電波)環 ...
続きを見る
寝室
シンプルにベッドがあるだけなのですが、こちらのベッドは動かすことができるので、くっつけて川の字に寝ることができます。
洗面・お風呂
海用タオルも準備してくれていて、助かります。
プールやお風呂と結構タオルの出番が多いので、多く準備いただけるのはありがたいですし、洗濯機と乾燥機も備えているので使ったタオルはもちろん、自分の服も洗濯できるので荷物を減らせて嬉しいです。
こちらがその洗濯機と乾燥機。
乾燥機に入れられないものは、外のテラスや室内に干せるようになっています。
この乾燥機、すごく便利で二時間あれば大量のバスタオルも乾きます。
こちらはお風呂、扉がなく洗面所と一体になっていて最初戸惑いましたが、使っていて問題を感じることはありませんでした。

テラス・プール
眺め最高!
このタイルの床が階段に繋がっていて、ワイワイビーチまでの近道となります。

テラスにもデイベッドがありますが、ここだとwi-fiが弱くなってしまって、仕事はできませんでした。
ハンモックは寝そべるというよりは、ブランコとして子供が楽しんでいました。
子供用の浮き輪(足を入れるタイプと輪っかタイプ、両方あります)も準備いただいたり、砂場セットもテラスにあらかじめ準備してくれていました。

実は、5泊したのですが、快適すぎて翌月も遊びに行ってしまいました。
ただ、お天気に恵まれず、ワクワクも半減…やっぱり宮古島はお天気次第ですね。
2ベッドルーム
こちらは大人数でも宿泊できる2ベッドルームタイプの間取り。
和室には布団を引いて寝ることができます。

リビング
最高の眺めです!
寝室がある分、壁になってしまうので開放感は1ベッドルームに比べるとやや無くなります。
キッチンの写真を撮り忘れたのですが、内容は1ベッドルームと同じ。
しかし、食器などが吊り戸棚に収納されているので背が低い私はお皿を出すのに一苦労でした_:(´ཀ`」 ∠):
寝室
同じような雰囲気の2つの寝室、それぞれにワークスペースとしてデスクが設置してあり、その机に小型テレビが置かれていました。
洗面・お風呂
洗面はダブルボウルなので大人数でも問題なし!
洗面の反対側にはバスタブが置いてあります。

シャワーは別になっていて、シャワーブースがありました。
通常というか、一人用のシャワーブースなので同時に洗うことはできませんし、小さい空間なので、暑い…

通信(wi-fi/携帯電波)環境
こちらは宮古島では珍しい、光回線が導入されています!
仕事をしながら滞在したい人はとってもおすすめ、東京と同じとまではいかないけれどストレスなく仕事ができました。
携帯電話も問題なく電波が入りますので、安心してください。
総括
我が家は1ベッドルーム希望だったものの、空いておらず2ベッドルームも利用させてもらいました。
使わない部屋があるのが勿体無い広さだったのと、洗濯機や洗面などの水回りまでの廊下が意外と長く、当たり前ですが使い勝手としてはコンパクトにまとまっている1ベッドルームタイプに軍配が上がりました。
とはいえ、とても素敵なヴィラですし、暮らすように過ごせるこちらのヴィラとても最高なので、ぜひ訪れてみてください( ◠‿◠ )